勃BALKANTON ライチェフ指揮 グルサ男声合唱団 ウェーバー、ヴェルディ、ワーグナー他 ブルガリアの合唱

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 勃BALKANTON 211 ライチェフ指揮、ブルガリア放送交響管、グルサ男声合唱団の演奏で、ウェーバー、ヴェルディ、ワーグナー他。10インチ・オリジナル。・第一面…ウェーバー『魔弾の射手』、ヴェルディ『エルナーニ』『リゴレット』、ワーグナー『さまよえるオランダ人』。・第二面…グノー『ファウスト』、ヴェルディ『イル・トロヴァトーレ』、J.シュトラウス「美しき青きドナウ」。これはコアな一枚。グルサ男声合唱団は1924年に設立されたブルガリアの歴史ある合唱団です。彼の地の歌もののレコードを聴いていると、取り澄ましていない歌のあり方が心に響くのですが、この合唱においても同じ魅力が感じられて嬉しくなりました。曲目はどれもオペラの合唱場面から。最初の『魔弾の射手』、爽やかでスッと切れる後味の男の声が心地良い。続く『エルナーニ』でもそうですが、彼らの合唱は実に躍動しているのです。ビシっと決まる所は決まるのですが、機械的に揃える感じではなく一人一人の意気を感じます。剪定されていない声たちの伸び伸びとした振る舞いは実に迫力に満ちています。ワーグナーなんか特に素晴らしい。『さまよえるオランダ人』でのはじけ具合に手に汗握ります。またオーケストラが洗練されすぎていず素晴らしい。素朴さと研磨されていない素材の粗さ、この響きの生々しい摩擦が音楽の旨味を引き出しています。ライチェフいいですね。大味を操るサーカス的味わいなのです。『ファウスト』でもどこか大道芸的な味わいがあって、声もオケもダイレクトに感情に働きかけてくる。体に活力が漲ってきます。『イル・トロヴァトーレ』なんて一緒に歌いたくなるよう求心力。「美しき青きドナウ」も、思わず笑ってしまったのですが、歌いたくてたまらないというように食い気味に入っていて、人間臭い表情がたまらない。こういう合唱っていいですね。作り物感がない本物の歌たちなのです。まず見かけない一枚ですので、歌好きはこの機会に是非!盤質:盤面溝ともとても良い状態。美品。ジャケ:共通ジャケ。【盤質評価】全面視聴してから出品しています。区分は以下のものを採用しておりますが、必要に応じて詳しく説明するようにしています。美品(M):新品並みの状態。ほとんど美品(NM):極浅い擦れや軽微な傷。きわめて良好(EX):年相応の擦れや浅傷。ひどいものはなし。良好(VG):擦れや傷などが目立つ。*音溝が活きてなければ出しません。■丁寧に梱包して送ります。またトラブルなどには誠実に対処いたしますのでよろしくお願いいたします。

残り 1 2160.00円

(22 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから