竹久夢二 大正モダン・デザインブック らんぷの本 2006年1月30日 2刷河出書房新社発行 (編) 石川桂子・谷口朋子

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 竹久夢二 大正モダン・デザインブック らんぷの本 2006年1月30日 2刷河出書房新社発行 (編) 石川桂子・谷口朋子★★★竹久夢二★★★Yumeji Takehisa(明治17年-昭和9年/ 1884-1934)画家・詩人。本名・茂次郎。岡山県生まれ。センチメンタルな画風の女性絵 〈夢二式美人画〉によって広く名が知 られる。また、日本画・水彩画・油彩画・木版画、さらにデザイン分野にも多彩な作品を残す一方で、詩や 童謡の創作にも才能を発揮し、詩画を融合させた芸術を開花させた。そして恋多く、多くの旅も重ねて 漂泊の人生を歩んだ夢二は、大正口マンを象徴する美意識に包まれた存在であった。※編者略歴石川桂子(いしかわ・けいこ) 1967年、東京生まれ。竹久夢二美術館学芸員。 國學院大學文学部史学科卒業。平成3年より現職。 今まで担当した企画展に、「竹久夢二 その生涯と芸術展」 「竹久夢二 本のための美術展」 「竹久夢二 港屋絵草紙店の世界」 「竹久夢二 文字の美展」 「竹久夢二 少女へのまなざし展」など。 著書に『竹久夢二 美と愛への憧憬に生きた漂泊の画人」 (共著 1999年 六耀社)がある。谷口朋子(たにぐち・ともこ) 1968年、千葉県生まれ。竹久夢二美術館学芸員。学習院大学文学部哲学科卒業。同大学院博士前期課程修了(近代日本美術史専攻)。平成8年より現職。 今まで担当した企画展に、「竹久夢二 こどもの領分展」 「竹久夢二 舞台芸術の世界展」 「竹久夢二 生活の芸術化展」 「竹久夢二 ブックデザインと周辺」「竹久夢二 大正モダングラフィック展」など。 著書に『竹久夢二 美と愛への憧憬に生きた漂泊の画人』(共著 1999年 六耀社)がある。はじめに第一章夢二趣味 暮らしの美●東京名物・港屋絵草紙店●レトロ雑誌を楽しむ●ブックデザインいろいろ●絵はがきブームの到来コラム●動物園へようこそ!●レタリングの試み少女生活スタイルのご提案第二章大正モダン都市周遊●モダンガールのティー・タイム●ショッピングの誘惑①ポスターと広告デザイン②流行の発信地、デパートメント・ストア ●セノオ楽譜と流行歌の誕生●モダン雑誌の愉しみ●子供のためのデザインワーク小論&生涯●一九二三年、モダン・デザインの黎明 「どんたく図案社」の設立と関東大震災●竹久夢二の生涯と芸術 コラム●モダンガールのモード図鑑●シネマ・演劇・ダンスホール●ダンス 躍動する人体竹久夢二 年譜参考文献竹久夢二美術館 ガイド★大きさ約21センチ×15センチ127ページ★状態×カバーよれあります×カドよれあります→写真参照※帯あります☆簡易梱包撥水ビニール+茶封筒※同梱不可☆中古品にご理解のある方のみご購入下さい☆神経質な方のご購入は御遠慮下さい仕訳No.EL06 神さまのいうとおり

残り 1 2380.00円

(24 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから