A FAVOLA DA MEDUSA FEAT GEORGE HASLAM-dada dandy★サイケデリックフリーインプロ★derek bailey chris cutler 大友良英 zeena parkins
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
商品説明 2010年頃の結成というポルトガル出身のフリーインプロヴィゼーションチーム、アファヴォラダメディユーサによる2014年発となるデビュー作。本作ではタイトルにもあるように、ゲスト演奏者に英国出身のフリーインプロ系サックウ奏者で、ロルコクスヒルやエヴァンパーカーとも録音を残しているジョージハスラムが参加。編成はラップトップコンピュータ、コントラバス、メロディカ、ピアノ、無名ながらもポルトガルのジーナパーキンスなんて感じもあるソニアモンテネグロ(ハープ)、このバンドのリーダーでもあるフィリペホメムフォンセカ(ギター、電子エフェクト)、上記ジョージハスラム(サックス)による布陣。内容はけっこう個性的で、単なるフリーインプロヴィゼーションには終始しないというよりも、昔のFMP系やINCUS系などのユーロピアンフリーインプロとは趣を異にした、いわばサイケデリック感溢れるテクスチャーが強く出てもいて、そう意味ではフリーロック~ジャーマンロックの系統に近似値があるというこの種のグループとしてはかなりの個性派。演奏はジャズ派生型の痕跡がジョージハスラムのサックスやピアンにあるとはいえ、これを覆いながら展開していくラップトップコンピュータによる電子音響と電子エフェクト変調が施されたギターも絡みながら異次元空間へと転移していくといったように響き、ピンクフロイド、タンジェリンドリーム、アシュラテンプル、Klusterなどなどの音響ギミックパートを抽出したようなサイケ感濃厚な内容。A FAVOLA DA MEDUSA FEAT GEORGE HASLAM-dada dandy(slam)コンディション:★盤は中古盤として並品(軽いキズ、スレがあります。音トビ無し、再生に影響無し)、ジャケットは中古盤として並品(目だたない程度のスレ、キズ、経年のヨレがあります。端にツメの噛み跡あり)、プラケースは中古盤として並品(スレ、キズが散見されます、ヒビ割れがある場合もあります)★プラケースは経済的理由により新品に交換できません。予め消耗品としてお考えいただけますと幸いです★その他詳しいコンディションにつきましてはご入札前にご質問欄からお問合せください。あくまで中古盤という性質上、完璧なコンディションをお求めの場合はご入札をお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします★★送料(ユウメール):CD1枚¥180、CD2枚¥215、CD3枚~4枚¥300★郵便料金改定に伴いまして(CD5枚以上は枚数制限無し)及び(LP盤1枚~2枚)は定形外郵便(規格外)での扱いとなります。送料は¥500★対応銀行:郵貯銀行、東京三菱UFJ銀行★