MS工房パークプレーン コマドリ バルサキット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 以前 ふじ模型よりフィルム貼り半完成機として発売しておました、パークプレーン「こまどり」を、設計をし直しバルサキットにしました。 初代「こまどり」は、シナベニアのメインフレームが支柱部分と一体で、支柱部分の繊維方向が横目なのでチョットのハードランディングでも折れてしましました。キット版では、支柱部分を別ピースににして、繊維方向を縦目にすることで格段に強度が向上しました。 シナベニアのメインフレームを中心にヒノキ角材テールブーム、バルサ材ポッド及び主尾翼で構成し、それぞれをネジで固定する構造にしました。それによりメンテナンスや修理等がやりやすくなってます。 キット内容はバルサ材を主体にシナベニア、ヒノキ材、アルミパーツ、リンケージパーツ、38mmホイール、ネジ等。予備の支柱(ストラットバー4本入) 機体を完成させるには、別途飛行機用紙、雁皮紙等の紙、または軽量フィルムが必要です。 3チャンネル パークフライ ラダー機 全幅スパン 770mm 全長レングス 515mm 全備重量 140~160g 飛行には別途以下の機材が必要です。 3チャンネル以上に送受信器 モーター 50xc 1230インナーローターブラシレス コスモテック又はTurnigy1415又は1811アウトランナーブラシレス等 アンプ 5~6A サーボ 4~5g級x2 バッテリー 2s300~500mAh KV値の低いモーターは3セルでも可。 テストでは1230-3700Kvインナーローターモーター GWS3020ペラに2セルでパークフライにピッタリの穏やかな飛行、3セルではそこそこスピード感もあり、軽いアクロ飛行が出来ます。コスモテック1811と同型のターニジー1811-2900kvに4025ペラ2セルで、1230インナーローターに3セルとほぼ同等の飛行。3セルではオーバーパワーで、パークフライ「コマドリ」にふさわしくない飛びをします。 キットにはA3図面2枚が含まれますが、説明書はありません。 https://yoshiaki91.wixsite.com/mysite/こまどり を参照してください。

残り 1 3530.00円

(36 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから