即決/送無 Ortofon オルトフォン XLR-5000 Silver 世界初=超々純銀 究極/限界/最高純度 99,9999%=6n純銀 ロジウム端子 伝説/希少/絶版 1m

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ご覧いただき、ありがとうございます。Ortofon オルトフォン XLR-5000si Silver 世界初=究極/限界/最高純度 99,9999%=6n-超々純銀 ロジウム端子 伝説/希少/絶版 1m の出品です。今現在、オーディオファンであれば、誰もが知っているオルトフォン。昔は日本での輸入代理商社がコロコロ代わっていた時代もあったくらいで我が国では 今ひとつ 立ち位置が盤石とは云えず、苦戦していた頃がありました。後にZonotone(前園サウンドラボ)を創設することになる 前園俊彦氏(故人)が名門 SANSUI を辞した後、Ortofon Japanの設立に伴い、社長に就任していたからはこれまでのカートリッジや昇圧トランスくらいしか売れるものがなかった同社に新風を吹き込み国内有数のメーカー「同和鉱業」とコラボレートして、当時、世界初となる 7n Cu(銅)を皮切りに8n Cu(銅)や6n Ag(銀)など、数々の革新的な超高純度素材を開発して参りました。それらを自社のケーブルに惜しみなく投入し、魅力的な製品群を次々に発売。そのころは すっかり「ケーブルで音は変わる」ことが認知されていった時代であったこともあり瞬く間にマニアたちの心を捉えて、業界でのポジションを堅固なものとして確立していきます。なかでも、オルトフォンの大傑作である、栄光の「5000 シリーズ」は素材としては最も高額であった、世界初となる 究極の限界最高純度を誇ります「99,9999% 6n-Ag(銀)」 超々純々銀を全面的に採用した製品群でございます。当時のラインナップは、 AC-5000(RCAケーブル)XLR-5000(バランスケーブル)SPK-5000 (SPケーブル)TSW-5000(フォノケーブル)Hiv-5000 (デジタル/ヴィジュアルケーブル)などがありました。高純度導体による 音響用ケーブルを続々と輩出してきた オルトフォンですが当出品物に採用された 6N シルバー=超々純銀 が、結果論ではございますが最終的な到達点であったと感じ入る次第でございます。地上で実現可能な最高純度と言われる99.999999%純度の8N銅を完成させた後次なるチャレンジとして、地球上の金属で最も高い導電率を誇る「銀 Silver」をターゲットにします。通常、純銀と呼ばれるものの純度は ”3n=99,9%”と、銅材で云えば一般的な タフピッチ銅と同等の純度であり極めて純度の低い、汚れた材質であったとの認識から開発がスタート。2年以上の歳月を掛け、ようやく不純物を極限まで除去することに成功し、世界初の「究極純度 99,9999% 6n-Ag 超々々純銀」が誕生しました。他の金属元素の総和が、1ppm(0,0001%)を超えることがないよう、各元素について0,01ppm (0,000001% 1億分の1) のレベルにまで、徹底的に定量管理されたとされております。あまりに生産困難なため 早々に打ち切られてしまい、後継機種もないまま、終焉となりました。生産設備は 当の昔に解体され、恐らく二度と造られることのない、極めて希少なマテリアルでございます。あの頃の活況を呈していたオーディオ業界は、今思えば 本当に恵まれていた時代であったと思います。その構造は 2芯シールド線とオーソドックスな内容ですが、音楽信号伝達を司る HOT/COLD ともに超絶素材である、99,9999% 6n-超々純銀 のみで構成された、極めて希少な製品でございます。このマテリアルを使用したケーブルは、この 5000シリーズのみですから、マニア垂涎となるのも納得です。1芯あたり、0,26mmΦ の ”6n銀 素線” を11本 使い、 敢えて8本と3本に分けて 2重撚りにする、独自のマルチストランド。それをHOTとCOLD ともに採用することで、+/-対称 Twin-Core シンメトリーな構造でございます。絶縁体には、高価な材質である テフロン素材が採用されました。地上で空気に次ぐ絶縁性を誇り、類まれな比誘電率ばかりか、線材の耐振動性をも高めてくれる素材で海外メーカーでは挙って採用されている、ハイエンドケーブルには欠かせない素材でございます。その上から 発泡ポリエチレンで強固に被膜してから、更に静電気を帯びない 天然コットンを充填した後シールドである 銅箔を巻き上げ、もう一層 編組線を加えた、ダブルシールド構造としました。外装シースには超電導用素材である、シルバーパウダーを配合した専用部材を纏い、最終的にメッシュチューブで仕上げてあります。プラグ/コネクターは、スイスの名門メーカー NEUTRIK社製。 近年の同社の製品とは異なりまだ自国=スイスで製造されていた頃の端子で、オルトフォン独自の ロジウムコンタクトを施した 特注品でございます。使用に伴うスレやキズはありますが、目立つようなダメージはないように感じました。この端子のブーツ部でよくあるのが、蛇腹の末端に割れや欠けなどの傷みが散見されることが多いわけですが当出品物は、珍しく 至って健全な状態でありました。見落としがあるかもしれませんが、画像を最大数 掲載いたしましたので、ご参照ください。外観の判断は個人差もありますし、受ける印象も様々だと思いますので見た目を重視される方は、恐れ入りますが 入札をお控えくださいませ。中古のオーディオ製品という観点からのご検討をお願い致します。実に様々な方々がいらっしゃいますことから、誠に恐縮ですが原則 ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いしたい思います。発送は ヤフネコ コンパクト便 にて、全国 送料無料 で お届けいたします。包装・梱包は、リサイクル材を活用させていただきますので、ご了承願います。なお、評価を希望されない方もいらっしゃいますことから当方への評価を頂きました方に、折り返し 送信しております。評価不要の方は、当方への評価も不要でございます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

残り 1 30140.00円

(302 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから