DCノイズクリーナー [BRi-PSM01-M] 熱収縮チューブ仕様 (Petit Susie + Tank) 12~24Vスイッチング/トランス USB PD FiiO K7/11/11R2R

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ハンドメイド DCノイズクリーナー [BRi-PSM01-M] 中容量12400uF 熱収縮チューブ仕様ご注意ニチコンKAは、最上位グレードで高価なコンデンサになります。コンデンサの部品代だけで2000円を超えます。共立エレショップで検索してみてください価格に関しては、部品代+送料+αで出しております比較的安価な下位グレードであるFine GoldやFWは使用しません。他の部分をごまかすために中高音域に不自然な色を付けていますので。DCケーブルもすべてはんだ付けするなどコストを抑えてはおりますが、オリジナル基板の設計製造費やオーディオグレードの最上位部品、EMIFILのコストやHMX-Ag銀入りはんだ使用など、大量生産品ではありませんので低価格では出せません。 値下げもありませんのでご了承ください。また、PSM01-M熱収縮チューブ仕様のみ一点ずつ出品とします。熱収縮チューブについて、少々径の大きいものを使用し、余裕を持たせております。熱収縮チューブの状態は1点毎に異なりますが、画像は共通で使用しております。ご了承くださいませ。FiiO K7/K7BT/K11/K11R2R ADI/Gustard AH90 etc...12V~24VのスイッチングACアダプター5~18VのトランスACアダプター5~24Vのリニア電源装置65W以上のUSB PD GaN素子アダプター+トリガーケーブル(65W以上の機器が必要で、必ずしも65Wの出力はいりません)スイッチングACアダプターやリニア安定化電源装置など、電圧が25Vを超えない装置であれば、24Vの機器も利用可能Petit Susieを改造、Petit Tank LEを使用しましたが、どうしても音質に不満がありました。Petit Susie + Tankを超えることを目指して設計したオリジナルの基板に、ニチコンの現行最上位オーディオ用コンデンサ KA 25V 1,000uFを3本、KA 25V 4,700uFを2本搭載し、WIMAフィルム 0.1uFを載せた、Petit Susie + Petit Tank以上のDCノイズクリーナーモジュールを実現しました。ノイズフィルターに高価ですがMurataのEMIFILを使用することで、1つでコモンモードチョーク、ノーマルモードチョーク、(タンタル)積層セラミックを使用したノイズ対策となっており、100KHz~1GHzまでのノイズ低減が可能で、200KHz以下の部分をWIMAフィルムとニチコンKAが担っております。ニチコンKAを合計12,400uF搭載したことによりSusie+Tankをはるかに超える平滑容量となりました。スイッチング電源にはスイッチング限界がありますが、FiiO K7 正規輸入品のスイッチングACアダプターで動作を確認しております。可聴領域および、ハイレゾ領域全般のノイズ低減及びニチコンKAによる全域の音質向上が図れたと思っております。詳細は、BRi-AudioサイトPSM01シリーズBRi-PSM01-Mをご覧くださいませ。本品は、10㎜スペーサーの代わりに熱収縮チューブで覆ったカスタム品になります。熱収縮チューブ代及び機器分を分割で上乗せさせていただいております。平滑容量が大きいため、スイッチングACアダプター、USB PD GaNアダプターすべての機器での動作を保証するものではありません。平滑容量をPetit Susie + Petit Tankと同程度に抑えた 5V系スイッチングACアダプターやUSB PD GaN 45W以下に対応したBRi-PSM01-Bリニア電源に限定し平滑容量をあげたフルスペック版BRi-PSM01-Fリニア電源LPS01の2次/3次フィルターをカットアウトし、PSM V2基板に収めた上位版BRi-PSM02シリーズなども展開しております。PSM01-M以外は原則、出品頒布をしておりません。BRi-AudioのWebサイトhttps://audio.brichan.jp/より詳細をご覧くださいませ。仕様入力端子 DCジャック(外径5.5㎜、内径2.1㎜ センタープラス)出力端子 DCプラグ (外径5.5㎜、内径2.1㎜ センタープラス オヤイデ電気 102SSC 3398-18使用 ケーブル長 約15㎝) または端子台にお好みのケーブルを接続できます。使用ハンダ 小島半田製作所製 音響用銀入り無鉛ハンダ HMX-Ag基板サイズ 98㎜ X 30mm熱収縮チューブラッピング(カスタム仕様)エージング後は全域にわたって問題はないと思えますが、エージング中はどうしても高音域が硬く、きつく感じることがあるかと思います。使用するヘッドフォンによっても変わります。既存のブログの記事のほかに、BRi-AudioのWebサイトhttps://audio.brichan.jp/を立ち上げ、こちらに詳細及び利用者の声を記載していますのでよろしければご確認ください。また、ACアダプターの動作確認についてはこちらのブログ記事に記載しております。※Petit Tank Limited Edition/Solid Stateの追加について本機は、Petit Tank Limited EditionまたはSolid Stateを出力端子または端子台に接続して動作することを確認しております。但し、通常版のPetit Tankは一般品のコンデンサを使用している為、本機の性能を低下させる恐れがありますので接続はお控えください。尚、Limited Editionを接続すると、音がソリッドすぎる現象がありますが、本機との組み合わせでは調整しております。相性問題には対応できませんのでご了承ください。

残り 1 4680.00円

(47 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから