新品ボードゲーム コマンドマガジン Vol.180 ゴラン (Golan)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 商品名:新品ボードゲーム コマンドマガジン Vol.180 ゴラン (Golan)商品解説■第三次中東戦争はイスラエルの圧勝で幕を閉じた。第一次、第二次に続き、三度目の戦でも辛酸を舐めさせられたエジプトとシリアは、ソ連から支援を受けることで軍の再建に着手。さらに、敵を欺くべく情報管理も徹底した。イスラエル側もエジプトとシリアが戦争の準備を進めていることは把握していたものの、ほとんど注意を払わなかった。そして1973年10月6日、ユダヤ教にとって最も神聖な日である「ヨム・キプール」の日に、エジプトとシリアは作戦を開始。エジプト軍はシナイ半島防衛の要衝、通称バーレブ・ラインへ、シリア軍はゴラン高原へと攻め入った。第四次中東戦争が始まったのである。『ゴラン』は、1973年10月9日より発生したシリア軍によるイスラエル侵攻、いわゆる「第四次中東戦争」における「ゴラン高原」での戦いを題材にした対戦型のウォー・シミュレーションゲームです。本作は1975年にSPIから発売された現代戦を扱うゲームが4in1(クワドリ)で収録されていた『ModernBattles』の作品のひとつで、現代作戦級シミュレーションゲームのシリーズです。本作は遊びやすさを重視したデザインとなっており、ルールブックは『ModernBattles』の他作品でも使える「共通ルール」と本作にのみ適用される「選択ルール」に分かれている他、ユニット数が100個に満たない数の比較的コンパクトな作品ですが、大激戦となったゴランでの戦闘を十全にシミュレートできるようになっています。システムはコマンドマガジン177号の付録となった『Wurzburg』と同じでマスト・アタックをベースにしたオーソドックスなシステムで、初心者のみならずベテランウォーゲーマーでも楽しめるでしょう。本誌で第四次中東戦争にまつわる歴史記事、本作のリプレイ記事のほか、新作ゲームの紹介記事などを掲載しています。■ゲーム概略■プレイ人数:2人プレイ時間:120分対象年齢:12歳以上デザイナー:Irad B. Hardy<内容物>本誌 1部ユニットシート 1枚チャート 1枚マップ 1枚取扱説明書 1部

残り 1 3140.00円

(32 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月04日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから