鶏龍山 粉青沙器 掻落扁壺 李朝 韓国 古美術 朝鮮 美品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 鶏龍山 粉青沙器 掻落扁壺高さ約19cm 韓国の陶器の代表格である鶏龍山の扁壺です。鶏龍山の陶器は李朝時代の初期(李朝建国の1392年から秀吉による朝鮮出兵で陶器が大きな打撃を受ける1598年あたりまで)粉青沙器の全盛期の時代に多く作られました。保存状態のいい作品でカケや水漏れはありません。扁壺(へんこ)は古代の騎馬民族が使っていた水筒の形にヒントを得て作られたのが始まりで、水やお酒などを持ち運ぶのにこの扁平の形が好まれたようです。そうした背景を想像しながら愉しめるのがこの作品の魅力です。 ● 寸法等の誤差は出来るだけ出ないように注意していますが、多少の誤差はご了承下さい。 ● 画面上と実物では撮影の状態により、色の表現が若干異なって見える場合もございますので、ご了承ください。 商品の特性上スレ、剥げ、ひっつけ、くっつき、釉抜け、窯スジ、窯凹み、窯キズは、ご了承くださいませ。商品タイトルはあくまで検索の際の便宜上のものとお考えください。李朝陶磁器につきましては様々な時代見解が御座いますので、当店では「時代保証」は行っておりません。時代違いでの返品、交換、キャンセルはお受けできません。画像をよくご覧になられた上で、お客様のご納得の上ご責任を負える範囲でのご注文をお願い致します。

残り 1 62400.00円

(624 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから