VOX VFU-1-CFM TB サイレントウクレレ〈ボックス〉

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 フレーム構造ボディが特徴の革新的なウクレレヘッドフォン端子とAUX入力を装備、簡単かつサイレントな演奏を実現エコーやコーラスなどエフェクトを内蔵ギタリストにも違和感なく使えるローGチューニング仕様フレーム・ボディのウクレレ。サイレントな生音、アンプやヘッドフォンでも楽しく!共鳴胴を持たないフレーム構造ウクレレを含む伝統的なアコースティック弦楽器は、弦振動をブリッジから表面板に伝えて振動させ、ボディで共鳴させます。従ってある程度の音量を必ず伴います。一方ピックアップと電子回路を活用した楽器は、音量からの自由をユーザーにもたらします。その自由とは「いつでも、どこでも練習できる」こと、そして「アンプに接続してその場で必要な音量を実現できる」ということです。VOX VFU-1が全てのウクレレ奏者にその自由をご提供します。深夜の練習も自由に!ご家族やアパートの隣人に気兼ねすることなく続けることができます。一方、ピックアップ付きのウクレレをアンプに接続した際の問題=ハウリングに悩んでいた方も多いでしょう。一枚の板でボディを構成するソリッドボディも一つの解決策ですが、面積を持たない「フレーム」=枠はさらにハウリングに強い構造と言えます。VFU-1の構造は新しい時代の電気楽器の姿ともいえるでしょう。■ピエゾピックアップ&プリアンプ生音は“サイレント”ですが、外ではアンプを通して、またはヘッドフォンでアクティブに練習しましょう。お持ちのミュージックプレイヤーを接続してBGMをミックスすることが可能なAUX入力端子も装備しています。■エフェクトコーラスとエコーを内蔵しています。より自分のサウンドに浸ることができるヘッドフォンでの練習を実現。そしてこれ1本でライブパフォーマンスも可能です!■Low-G仕様Low-Gとは、Gの音程に合わせる4弦を通常より1オクターブ低く調弦するウクレレの使用方法です。合奏にて低音が充実すると言うメリットに加え、Low-Gによってギターの1~4弦の5フレットにカポタストを装着した場合と同じ調弦(G, C, E, A)になることから、ギターの押弦を活用することができます。コンパクトなギターとしてもお楽しみいただけます。Specificationsネック・ボディ : オクメ 3P(スルーネック)指板材 : ローズウッドブリッジ : ローズウッドペグ : Graph Tech(ギア比6:1)弦 : Aquila/Low-G setピックアップ : Belcat OMEGA2フレーム : プライウッド搭載エフェクト : Echo, Chorus接続端子 : Φ6.3mmフォンアウト、AUX入力端子,、ヘッドフォンアウトスケール : 380mm (concert)ナット幅 : 35mm指板R : 300mmフレット数 : 17ネックシェイプ : C shape外形寸法(W×D×H) : 220×48×596mm重量 : 730g付属品 : ギグバッグ、取扱説明書

残り 1 33070.00円

(331 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから