★CD マショー:ノートル・ダム・ミサ 中世のマリアの祝日 *クレマンシック・コンソート.ルネ・クレマンシック

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ■商品の説明■CD マショー:ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日内容紹介『ギョーム・ド・マショー: ノートル・ダム・ミサ~中世のマリアの祝日』【曲目】教会入口でのミンストレルの乞食芝居 1. ギョーム・ド・マショー: ヴィルレ 「帰りに」 2. ル・ロワ・デ・ナヴァル: 愛のシャンソン 3. マショー: 「我が身をささげる恋人よ」 4. プルゴーニュの乞食の歌 「サン・ラゾのギニョがいる」 5. マショー: ヴィルレ 「甘美な苦痛が」教会への入場 6. ファエンツァ写本(1400年頃): 「キリエ」 7. フライブルクのアウグスチノ修道会聖務日課書(14世紀): 聖母マリアへの賛歌 「めでたし、海の星」 8. 作者不詳(1300年頃、フランス): コンドゥクトゥス 「めでたし、誉れ高き」ノートル・ダム・ミサ 9. キリエ 10. グロリア 11. ル・ロワ・エ・ナヴァル: 「おとめマリアの優しき御名から」 12. 作者不詳(1300年頃、フランス): 聖母マリアの賛歌 「めでたし乙女、女王」 13. クレド 14. 賛歌 「めでたし、女王」 15. 作者不詳(1320年頃、フランス): 聖母マリアの賛歌「よき言葉、快き言葉」 16. マショー: ヴィルレ 「恋人よ、あなたの優しい姿が」 17. 作者不詳(1320年頃、フランス): 「そばにいる」 18. サンクトゥス 19. ファエンツァ写本(1400年頃): 「サンギリオ」 20. アニュス・デイ 21. 作者不詳(14世紀、フランス): 「やさしきもの」/作者不詳(13世紀、フランス): 「めでたし海の」 22. 聖母マリアのための賛歌(1200年頃): 「めでたし、名高い」 23. 作者不詳(11世紀頃、フランス): 「天の声」 24. イテ・ミサ・エスト【演奏】ルネ・クレマンシック&クレマンシック・コンソート【録音】1999年5月5日 ルッカ,聖ミケーレ音楽院(イタリア)■商品の状態■多少の使用感等がございますが、使用には問題ございません。[状態は主観との相違があるかもしれませんので、状態に拘りがある方はご検討のほどお願いいたします]

残り 1 770.00円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから