しく弾こう ピアノ発表会ベストセレクション ドリームミュージックファクトリー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ドリームミュージックファクトリー楽しく弾こう ピアノ発表会ベストセレクション 【楽譜】ピアノの習い始めから中級まで、発表会でよく弾かれる曲を集めました。レッスン・発表会のレパートリーとして役立ちます。誰でも練習は嫌い、面倒くさいし、遊びたいし…。それでも ピアノに向かうのは…、毎週レッスンに通うのは…「あの曲が弾けるようになりたい」から。「知っている曲を楽しく弾きたい」から。その目標がなければ練習は辛いだけですよね。そんなあなたにおくる発表会ピアノ曲集です。[加賀 美江]東京音楽大学作曲専攻卒、同大学研究科修了。作曲を伊福部昭・三枝成彰・池野成 各氏に師事。オーケストラ、室内楽の作・編曲を手掛け、演奏会活動も行っている。ピアノ講師としても活動し、子どものためのピアノコンチェルト・オリジナル組曲のストーリーや作詞など、こどものための作品に力を入れている。1.はさみとぎ ver.1 イタリア民謡2.はさみとぎ ver.2 イタリア民謡3.きらきらぼし ver.1 フランス民謡4.きらきらぼし ver.2 ~ABCのうた~ フランス民謡5.やまのおんがくか ver.1 ドイツ民謡(日本語詞:水田詩仙)6.やまのおんがくか ver.2 ドイツ民謡(日本語詞:水田詩仙)7.わかれ ドイツ民謡(日本語詞:岡本敏明)ドイツ民謡8.しあわせならてをたたこう アメリカ民謡(日本語詞:木村利人)9.ハッピー バースディ トゥ ユー Hill Mildred J & Hill Patty SmithHill10.こげこげボート Traditional11.クラリネットこわしちゃった ver.1 P.D.(日本語詞:中山知子)12.クラリネットこわしちゃった ver.2 P.D.(日本語詞:中山知子)13.パフ Peter Yarrow, Leonard Lipton(日本語詞:芙龍明子)14.茶色の小びん Traditional(日本語詞:芙龍明子)15.こいつはすてきな音-この鈴もてば 峯 陽16.ラ・クカラチャ 町田 直17.オーラ・リー W.W.フォスディック18.よろこびのうた なかにし礼19.おもちゃのチャチャチャ 野坂昭如/補詞:吉岡治越部信義20.黒い瞳の かがみえ21.チェッ チェッコリ Traditional 22.わらの中の七面鳥 久野静夫 アメリカ民謡23.マイム・マイム ver.1 イスラエル民謡(訳詞:志村建世)24.マイム・マイム ver.2 イスラエル民謡(訳詞:志村建世)25.イエヴァン・ポルッカ フィンランド民謡26.おもちゃの兵隊 イエッセル27.軽騎兵~序曲~ スッペ28.メヌエット ハイドン29.アレグレット ハイドン30.ラ・クンパルシータ ヘラルド・エルナン・マトス・ロドリゲス31.天国と地獄「独奏」 オッフェンバック32.みじかいお話 リヒナー33.オルゴール グルリット34.小さなロマンス グルリット35.むかし、むかし、あるところに美しいお姫さまがいました。 T.クラック36.紡ぎ歌 エルメンライヒ37.見よ、勇者は帰る ver.1 G.F.ヘンデル38.見よ、勇者は帰る ver.2 G.F.ヘンデル39.ドナドナ Sheldon Secunda, Teddi Schwartz, Arthur S Kevess, Aaron Zeitlin(日本語詞:安井かずみ)40.愛しい父よ 「ジャンニ・スキッキ」より 訳詞:堀内敬三プッチーニ41.かわいい娘がいてくれりゃ 「魔笛」より 峯 陽42.レッツキス(ジェンカ) Rauno Vaeinaemoe Lehtinen(日本語詞:永 六輔)43.ポーリュシカ・ポーレ Victor Mlkhallovich Goussev(日本語詞:橋本 淳)44.ボギー大佐 ケネス・ジョゼフ・アルフォード45.黒い瞳 加賀美江ロシア民謡46.百万本のバラ Andrei Voznesensky(日本語詞:加藤登紀子)47.野いちご 阪田寛夫 フィンランド民謡48.エル・チョクロ アンヘル・ビジョルド49.パリの空の下 Jean Drejac Hubert Giraud50.バディネリ 管弦楽組曲第2番より バッハ51.アラゴネーズ 歌劇「カルメン」より ビゼー52.歌劇「魔弾の射手」序曲より ウエーバー53.木星 組曲「惑星」より ホルスト54.誰も寝てはならぬ 歌劇「トゥーランドット」より プッチーニ55.愛のあいさつ エルガー56.メヌエット バッハ57.人形の夢と目覚め テオドール・エステン58.エリーゼのために ベートーベン59.朝 「ペールギュント」組曲より グリーグ60.山の魔王の宮殿にて 「ペールギュント」組曲より グリーグ61.ペルシャの市場に Albert William Ketelbey62.犬と口笛吹き アーサー・プライアー63.天国と地獄 ~連弾~ オッフェンバック64.威風堂々 第1番 ~連弾~ エルガー65.威風堂々 第4番 ~連弾~ エルガー編著 : かが みえ仕様 : 菊倍判-176ページISBN : 9784865714746弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。

残り 1 1440.00円

(15 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月12日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから